2024年5月10日金曜日

改憲派、幹事懇談会の場で「改憲条文作成」強行の構え。この暴挙を阻止する闘いに取り組もう ——「九条の会」メルマガ第414号


 「九条の会」メルマガ第414号(2024年5月10日付け)が発行されました。詳細はこちらでご覧になれます。運動に活用しましょう。

 次の各記事が掲載されています。
  • 事務局から
    • 好評発売中! 拡散お願い:新ブックレット「改憲・軍拡と憲法審査会」(再掲)
    • サイトのトップページ上部から「メルマガ登録」を
  • 各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある!
    • 九条の会・流山(千葉県流山市)
    • 生協九条の会北海道(北海道札幌市)
    • ふじさわ九条の会(神奈川県藤沢市)
    • ふじみ9条の会(東京都東村山市)
    • 九条の会.ひがしなだ(兵庫県神戸市)
    • マスコミ・文化九条の会所沢(埼玉県所沢市)/li>
    • 九条ネット北海道(北海道)
    • 根岸線沿線九条の会連絡会(神奈川県横浜市)
    • 宮前九条の会(神奈川県川崎市)
 以下に、編集後記を引用して紹介します。
編集後記:改憲派、幹事懇談会の場で「改憲条文作成」強行の構え
 4月25日の衆議院憲法審査会では、改憲派各党が次々と「憲法審幹事懇談会の場で『改憲条文作成』強行」の主張をした。自民党の中谷元・与党筆頭幹事はこれらに賛成しつつ、「現時点では、賛成する政党だけで政党間の協議を行って、条文起草作業を進めるというのではなくて、反対の政党も協議に加わって熟議の案文づくりができますように努力を重ねてまいりたい」と発言した。目下、野党第1党の立憲民主党と共産党が改憲条文案の作成作業に入ることに反対している。
 この反対を無視して改憲条文案づくり作業を強行するなど、憲法調査会発足以来20数年の運営原則を破壊するもので、許されない。こうした改憲派の暴走を止める世論の形成と、立憲民主党への激励をつよめる必要がある。 中谷・与党筆頭幹事の発言も「現時点では」という条件付きだ。これはどの時点化では採決を強行してでも「幹事懇での条文作成作業に入ること」への伏線だ。断じて許すことはできない。国会内外の運動と世論を高め、この暴挙を阻止する闘いにとりくむべき時が来た。

0 件のコメント:

コメントを投稿