
表記の集会が、9月13日(日)午後1時30分から、サンスクエア(JR阪和線堺市駅西側近く)第一会議室において、「NHK問題を考える堺の会」主催で開催されます。詳細は上掲のちらしイメージをクリック・拡大してご覧ください。NHKが「放送法」を遵守し、公正公平、不偏不党の報道をするよう求める声を強めるため、ぜひ参加しましょう。
(文責・多幡)
支持政党や宗教の違いをこえて、9条を守りたいという思いでつながる会です。日本を再び戦争をする国にしないために、また、平和を守り子や孫に手渡していくためにも、賛同の輪を大きくひろげていきましょう。
日本国憲法
第2章 戦争の放棄
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
編集後記~戦争法案の廃案をめざしていよいよ重大局面です
戦争法案を廃案へ! 従来のいくつかの潮流が大きく団結した「総がかり行動実行委員会」の運動をはじめとして、各界各層の人びとが広く立ち上がっています。市民も、労働組合も、学生も、若者も、高齢者も、女性たちも、男性も、学者も、文化人も、さまざまな人びとが声をあげ、行動しています。通常国会は最終盤です。野党の皆さんの追及の結果、安倍政権の国会論議はボロボロです。いま、共に声をあげよう。戦争反対! 9条生かせ!
編集後記~灼熱の太陽の下でも、戦争法案反対、安倍政権退陣
戦争法案廃案! 安倍政権退陣! 8・30国会10万人、全国100万人大行動が呼びかけられている。今国会最大の山場での行動だ。九条の会も全国津々浦々で行動を起こし、呼応したい。集会でも、デモでも、街宣でも、サイレント・スタンディングでも、どんなかたちでも結構です。企画を立てたところは事務局までぜひご一報を! 力をあわせてがんばりましょう。