
9状キュウリ(九条科学者の会ホームページから)。
2016年8月11日付け『ニュースレター九条科学者 (連続学習会案内)』が届きました。以下に内容を転載して、お知らせします。
事務局主催学習会のご案内です。ご関心のある方はぜひご参加ください。
第6回 憲法・安全保障をめぐる連続学習会 主催:九条科学者の会
第1報告 本田浩邦氏「憲法・安全保障をめぐる情勢」
(九条科学者の会事務局長。獨協大学経済学部教授)
第2報告 本田浩邦氏「日本の武器輸出はこうして行きづまる
——世界の武器市場とアメリカの軍事パテント戦略」
日時:2016年8月26日(金)18:00〜20:00
場所:日本科学者会議会議室
〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-15 茶州ビル9F
Tel: 03-3812-1472 Fax: 03-3813-2363
*参加費:無料(資料準備の都合上、参加ご希望の方はご面倒
でも事前にメールでご連絡をお願いします。
メールアドレス:newsletter(at)9-jo-kagaku.jp)
********************************************************
「九条の会」のアピールを広げる科学者・研究者の会
(略称「九条科学者の会」)
〒113−0034 東京都文京区湯島1−9−15 茶州ビル901
電話/FAX 03-3811-8320
newsletter@9-jo-kagaku.jp http://www.9-jo-kagaku.jp/
*********************************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿