
「九条の会」メルマガ第318号(2020年2月10日付け)が発行されました。詳細はこちらでご覧になれます。運動に活用しましょう。
次の各記事が掲載されています。
- 事務局から
- 九条の会事務局主催 学習会「安倍改憲のねらいと危険性」
- 九条の会アピール
- 「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い
- 「九条の会」リーフレット
- サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定
- 各地から(全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある!)
- 宮前九条の会(神奈川県川崎市)
- 平和憲法を守ろう!ひらつか・9条の会(神奈川県平塚市)
- 憲法9条を守る掛川市民アクション(静岡県掛川市)
- ふじみ9条の会(東京都東村山市)
- 私学九条の会・東京(東京都)
- かながわ女性9条の会(神奈川県)
- 図書館九条の会(東京都)
- 本牧・山手九条の会(神奈川県横浜市)
- かわぐち九条の会(埼玉県川口市)
- 千住九条の会(東京都足立区)
- 九条科学者の会(東京都)
- 宗教者九条の和(東京都)
- 厚木市九条の会ネットワーク(神奈川県厚木市)
- 第九条の会ヒロシマ(広島県)
- 九条かながわの会(神奈川県)
- 調布九条の会「憲法ひろば」(東京都調布市)
以下に、編集後記を引用して紹介します。
編集後記:改憲発議に反対する全国緊急署名を頑張ろう
2月6日、東京北区の北とぴあで開かれた2・6市民集会には900名の市民が参加して、互いに安倍改憲発議を阻止するために、いまこそ頑張り抜こうと誓いあった。いま安倍自民党も必死です。いよいよ草の根での対決です。この1年、署名をもって、人々の中に入り、対話で世論を強化しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿