
表記の講演会が下記の通り開催されます。
- 日 時:2019年2月9日(土)13時半開会(13時開場)
- 場 所:ドーンセンター4F大会議室(地図はこちら)
- 参加費:500円
- 主 催:九条の会・おおさか
支持政党や宗教の違いをこえて、9条を守りたいという思いでつながる会です。日本を再び戦争をする国にしないために、また、平和を守り子や孫に手渡していくためにも、賛同の輪を大きくひろげていきましょう。
日本国憲法
第2章 戦争の放棄
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
編集後記:198通常国会が始まります。まさに正念場です。
今月28日から、通常国会です。7月の参議院選挙の前までです。安倍首相らはこの国会で改憲発議をねらっていますが、私たちはそれを阻止するため、全力で立ち向かいましょう。ここで発議がされなかったら、次の勝負は参議院選挙で改憲派の3分の2議席を阻止することです。重大な局面です。3000万署名をはじめ、運動を大きく盛り上げましょう。
◆「福泉・鳳地域 憲法9条の会」開戦の日宣伝
いつもの月は「9の日宣伝」ですが、12月は開戦の8日に宣伝。「今の世の中おかしいね」、「耳原病院でもう書きましたよ」、電動車椅子のかたも「書きますよ」。9条ハガキは「読んでみます」と受け取ってくれやすい。生活保護の相談もあったので、地元の議員とつないだり。会発足以来集約した署名は4500筆を超えました。