「九条の会」メルマガ第349号(2021年7月10日付け)が発行されました。詳細はこちらでご覧になれます。運動に活用しましょう。
 次の各記事が掲載されています。
- 事務局から
 - 改憲手続法改正案採決強行に抗議する(既報)2021.06.12 九条の会事務局声明
 - ブックレット「菅政権の成立と改憲問題の新局面―改憲発議阻止のために」好評2刷・発売中(上掲のイメージはその表紙)
 - リーフ『日本を戦争できる国にしないために―敵基地攻撃論への反論』改訂版増刷
 - サイトのトップページ上部から「メルマガ登録」を
 - 各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある!
 - 9条を守る加茂の会(宮城県仙台市)
 - ふじみ9条の会(東京都東村山市)
 - 憲法9条牛久の会(茨城県牛久市)
 - 千住九条の会(東京都足立区)
 - 活動報告
 - 憲法9条を守る和歌山弁護士の会
 - 九条の会・小平(東京都小平市)
 
 以下に、編集後記を引用して紹介します。
編集後記:政府、4度目の緊急事態宣言発令へ
「コロナにうち勝った証としての東京五輪、安全安心な東京五輪開催」をうたい文句に、世論の大多数の五輪開催消極論を抑え込んできた菅内閣は、おさまりが付かないコロナ禍のなかで、とうとう緊急事態宣言発令に踏み切ろうとしている。アスリートも含めて、人びとの命をかくも軽視して、挙句に破綻の渕に落ち込んだ菅政権を許していいものか。政府は責任をとって退陣せよ。

0 件のコメント:
コメントを投稿