
「九条の会」メルマガ第218号(2015年9月10日付け)が発行されました。詳細はこちらでご覧になれます。運動に活用しましょう。
次の記事のほか、多くの重要な記事が掲載されています。
- 安倍政権と与党の戦争法案強行採決の企てを許さない世論を作ろう!
- 鶴見俊輔さんの講演が収められた『いま語る 九条の心』(「九条の会」憲法セミナー3)のご案内
- 奥平康弘さんの講演が収められた『戦争をする国にさせない』(「九条の会」憲法セミナー4)のご案内
- 集団的自衛権行使容認反対のポスター、積極的にご活用下さい
以下に、編集後記を引用して紹介します。
2015年8月30日は歴史的な日でした
国会前に12万人もの人びとが押し寄せました。実に60年安保闘争以来の出来事でした。人びとは老いも若きも、女も男も、戦争法案廃案、安倍政権退陣を叫びながら、国会前の車道を埋め尽くし、公園を埋め尽くし、霞ヶ関の官庁街から、日比谷公園地区にまで密集しました。この社会の未来を案じ、平和をつくり出そうと決意したさまざまな階層の人びとが行動しました。
同時に全国では1000カ所以上の場所で、人びとが行動しました。この運動は民主主義を体現し、憲法を体現した運動でもありました。
たたかいはつづきます。私たちはあきらめません。絶対に安倍政権には屈しません。
(「九条の会」メルマガ読者登録は、ここをクリックして出るページで出来ます。)
0 件のコメント:
コメントを投稿